GS2 Blog

Game Server Services(https://gs2.io/) の最新情報をお届けします

GS2-Exchange の非同期交換に待機時間の部分スキップ機能が追加されました

はじめに

GS2-Exchange はなんらかの対価としてプレイヤーが所持するリソースを消費して、何らかのリソースを入手するための交換処理を実装するためのマイクロサービスです。

GS2-Exchange の交換には即時交換と、非同期交換の2モードが存在し非同期交換モードでは交換APIを呼び出してから現実時間で一定時間経過後にリソースの入手が行えます。
遠征や合成などゲーム内にリアル時間の経過を求める機能を実装するために活用できます。

これまで有していた課題

交換の待機時間を短縮する仕組み自体はありましたが、即座に受け取り可能とするもののみで「4時間の待機時間のうち2時間を短縮する」「待機時間の50%を短縮する」といった操作は行えませんでした。

追加された機能の詳細

新しく GS2-Exchange の入手アクションに SkipByUserId が追加されました。
https://docs.gs2.io/ja/api_reference/exchange/stamp_sheet/#gs2exchangeskipbyuserid

このアクションではスキップの方法として4つの方式を用意しています。

complete 即座に受け取り可能な状態にする
minutes スキップする絶対分数を指定して待機時間を短縮する
totalRate 待機時間全体における割合を指定して待機時間を短縮する
remainRate 残りの待機時間における割合を指定して待機時間を短縮する

この機能を利用することで 「待機時間の5分スキップチケット」 といったアイテムを実装することが可能となります。

(C) Game Server Services, Inc.